top of page
当事務所の理念 Vision
弁護士は、クライアントが信頼できる絶対的なパートナーとして、いついかなる時も同じ方向を見据えて仕事をすべきであると考えています。
法的なリスクを偏重してトライすることに臆するのではなく、あらゆる方策を想起することで、常にクライアントの健全な発展と利益の最大化を図ることが求められていると自負します。
何かあったら弁護士に相談しようと考えている方は少なくありませんが、これから何かしようと考えるときに弁護士に相談しようという方は多くありません。
弁護士は、既に起きてしまったトラブルの解決を図るだけでなく、戦略的な法的助言や予防策を講じて、クライアントの将来的な利益を確保する役割を担うこともできます。医療法務であれば医療安全や個別指導対策など、企業法務であればガバナンスや労務管理、産業衛生など、予防法務を徹底しておくことが組織の健全な発展を促すことになります。
「クライアントと協働して目標達成のために尽力する」
そして、目標達成の暁に喜びを分かち合えるような関係でありたいと考えています。これを実現するために、自己研鑽を惜しまず、真摯に向き合うことでニーズを正確に把握し、最適解を追求することを約束します。
弁護士 伊藤 寛之
愛知県名古屋市生まれ。
私立東海高校、一橋大学法学部、早稲田大学法科大学院を経て、2013年司法試験合格、2014年弁護士登録。
弁護士法人ブロッサム代表社員
愛知県弁護士会紛争解決センター委員
日本産業衛生学会正会員
日本遠隔医療学会法務分科会会長
弁護士 秋元 卓
埼玉県入間市生まれ。
私立錦城高校、明治大学法学部、中央大学法科大学院を経て、2013年司法試験合格、2014年弁護士登録。
弁護士法人ブロッサム代表社員
愛知県弁護士会研修センター運営委員会
bottom of page